面談の方法について教えてください。対面での面談は可能でしょうか。

面談は基本的に「Web面談」にて行います。
ただ、久留米市にて事業を行っている方は「訪問」による面談も可能でございますため、ご希望される場合は契約前の初回面談や契約時等にお伝えいただけますと幸いです。
弊所にお越しいただくことは現状では考えておりません。

自計化し、それをチェックいただくことは可能でしょうか。
またその場合、毎月の顧問料は安くなりますでしょうか。

freee会計やマネーフォワードをご契約されている方は可能です。毎月、弊所がチェックいたします。
自計化されておりましても、毎月の顧問料はお安くなることはございません。
チェックする際に同等の工数が発生するためです。
基本的に事業を行っている皆様には事業に集中していただきたいため、弊所での記帳をおすすめしております。

連絡方法及び連絡が可能な時間について教えてください。

連絡方法は基本的にチャットもしくはメールにてお願いしております。
一方でチャットやメールでは分かりにくい内容もあるかと思いますため、その場合はお電話にて対応しております。

連絡可能時間につきましては、弊所にチャットやメールをお送りいただく時間はいつでも大丈夫です。
ただ、「HOME」や「事務所紹介」にも記載している通り、豊岡が平日は週4にて9:30~18:15まで別の事務所に勤務しておりますためその間はお返事を返せない状況となります(お電話にも出ることはできません)。
そのため、緊急性の高いものは当日の18時15分以降、それ以外は翌日以降のお返事となります。
ご理解いただけますと幸いです。

申告書のみを作成して欲しいため、年に1回の契約は可能でしょうか。

個人で事業所得のある方、法人につきましては基本的に年に1回の契約は承っておりません。

申告書のみの作成の場合、年度が終わってから申告書作成に進むことになります。
この場合、もし問題が見つかっても年度は終わっておりますため対処できないことが多いためです。

定期的に皆様の事業の確認・理解を進めることで税務リスクは低くなると考えております。
もし、コストをできるだけ抑えたい等のご希望がございましたら、他の事務所をご検討されることをおすすめいたします。

初回面談は無料です!
確定申告、記帳、開業のお悩みなど、お気軽にご相談ください!
(LINE・メール・Chatwork に対応しています)