【顧問先の対象について】スモールビジネスを応援しています!
こんにちは。
福岡県久留米市の公認会計士・税理士、豊岡春樹です。
当事務所では、個人事業主や小規模法人(スモールビジネス)の方々を中心に、税務・会計のサポートを行っています。
スモールビジネスを応援する理由について
スモールビジネスを営む方の多くは、お一人で、または最小限の雇用体制で事業を運営されています。
そのような中で、記帳や確定申告といった会計業務に時間を割くのが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。
「本業に集中したいけれど、経理や税金のことが気がかりでストレスを感じてしまう」
「freee会計などのクラウド会計ソフトを使ってみたけど、設定や処理に不安がある」
そんな声にお応えするため、私は「面倒な部分を引き受け、安心して本業に集中していただける環境をつくること」を大切にしています。
一人税理士だからこそ、丁寧に寄り添う
私は今後も「一人税理士」として、お客様一人ひとりとしっかり向き合いながら仕事を続けていく予定です。
そのため、組織対応が必要となるような大規模法人様には、税理士法人や体制の整った事務所をご紹介することもあります。
また、当初はスモールビジネスでスタートされた方も、事業の成長に伴って徐々に規模が拡大するケースも珍しくありません。
その際、「このまま豊岡が対応し続けるより、もっと組織力のある事務所にお願いした方がいい」と判断した場合は、引き継ぎを含めて、ご提案をさせていただきます。
「最初の一歩」に伴走する存在として
私は、「事業を安定・拡大させるための最初の一歩に寄り添いたい」と考えています。
freee会計が掲げる「スモールビジネスを、世界の主役に。」という理念にも強く共感し、業務の効率化や自動化を積極的に取り入れながら、創業期・小規模期のお客様を全力で応援しています。
事業の立ち上げから、少しずつ軌道に乗っていくまで。
不安も悩みも多いこの時期に、そばで伴走できる税理士でありたいと、日々業務にあたっています。

「どの段階でも応援する」という姿勢を大切に
事業のフェーズが変わっても、お客様にとって最良のサポートができるよう心がけています。
必要なときに、必要なサポートを。
「今の自分に合った税理士を探している」という方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください!
投稿者プロフィール

-
久留米市の若手公認会計士・税理士です!
freee会計を活用し、中小法人・スモールビジネスの記帳や確定申告の負担を軽減し、本業に専念できる環境づくりを支援しています。
創作活動に励む漫画家・同人作家の方からのご相談も多数いただいており、柔軟かつ丁寧な対応を心がけています。
最新の投稿
仕事の考え方や価値観2025年7月29日税理士とのご契約を検討している方に必ずお伝えしていること
所得税2025年7月24日立替経費は売上に入れる?入れない?【所得税】の論点をもとに解説
消費税2025年7月18日立替経費は売上に入れる?入れない?【消費税】の論点をもとに解説
消費税2025年7月12日キャッシュレス決済導入事業者向け 消費税の取扱いガイド